先日、とある、お嬢さんを撮影させていただきました。
この春、高校を卒業される女の子。

お二人は中学生からの大親友。
高校で別々になったけど、今も大親友。
二人の息がぴったりすぎて、撮影は本当に楽しいひと時でした🤗
自分も20数年前はこんなだったなー。と、完全なる中年の発言をポロポロとこぼしながらシャッターを切りました。
ファインダー越しの彼女たちは、本当にキラキラと跳ねるように見えました✨
お二人は、進学先も別々みたいだけど、これからも仲良しで大人になっていくのかなー。って微笑ましく、なんだか羨ましくもありました🤗

ところで、入学式の時って写真館に行って、写真を撮ってもらったり、カメラマンをお願いして撮ったりするのに、卒業のタイミングってあまり撮らなくないですか?
なぜでしょうかね?
答えは…、、、わかりませんσ^_^;
卒業のタイミングはなんだかバタバタしているからかな?
僕は、できれば卒業のタイミングこそ写真を残すべきだと思ってます📸
数年間お世話になった制服や制帽、6年間使ったランドセル。
3年間使って少し破れかけた通学カバンに付いてるストラップ。
毎日着用して、少しくたびれた制服。
そんな毎日過ごしてきた大切なモノと、思い出も一緒に写真に残して欲しいなーって、思ってますσ^_^;
将来写真を見返したときに、思い出も一緒に見えてくるような写真を撮りたいなって思います。

写真の彼女たちのように親友と共に。家族と一緒に。恩師と一緒に。
最後の制服姿を写真に残しませんか?
毎日着ていた制服の袖を通すのもあと数日。
ご卒業、おめでとうございます。
warauphoto ナカガワ
Comentários