京都では場所によりしだれ桜が満開間近。
3/27現在、ソメイヨシノも開花したとのこと。
これからますます華やかな季節になりますね🌸
そんなタイミングで京都観光に来られる方もたくさんおられると思います。
昨年の桜の写真を少し並べて、『WARAU的,桜オススメスポット』を載せておきます。
*あくまで私的な好みになりますが、何かのご参考に*
*当スタジオからすぐ近くの<川端五条〜七条間>のしだれ桜。
なんてことない歩道なのですが、満開の桜と小さな雪柳、そして新緑の柳が
とても爽やかで気持ちがいい歩道です🚶

*紅葉も桜の時期も素晴らしい、祇園新橋エリア。
石畳の風情ある町並みと桜が、ザ☆京都を感じさせてくれます。
言わずと知れた観光名所。

*水路閣、別荘群、湯豆腐(^^)で、有名な南禅寺。
ちょうど撮りに行った時、風が吹いてくれて、桜吹雪になりました。
写真好きな方、なかなかフォトジェニックな場所なのでオススメですよ。

*フォトジェニックつながりで、知恩院の三門の桜。
三門の手前と奥に桜が写るという写真映え(インスタ映え!?)スポット。
スケールの大きな三門に可愛い桜が印象的な場所です。

僕はカメラマンでありながら、広告やCMのロケコーディネイターをしているので、色々なスタッフから桜のスポットを教えて欲しいという相談をよく受けます。
そんなとき僕は決まって、『どこで見てもきれいですよー』って言います🤗
冷たく言っている訳ではなくて、ほんとにどこで見ても、どこで写真を撮っても綺麗に見えると思うのです。
嵐山で見る桜も綺麗だし、円山公園のしだれ桜も立派だし、哲学の道の桜も良いし。
一つアドバイスをするならば、どこを中心に桜を見て回りたいかとか、どこに宿泊施設を取っているかとか、ランチの予約はどこで取っているか。が、重要になります。
桜以外の条件を考えた上で、東山エリアへ行くのか、嵐山エリアまで行けるのか。それとも中心部で済ませるのか。を考えて行き先を決められる方が良い気がします。
再び言うと、どこで桜を見ても綺麗ですからね。
まずは条件ありきかな。と思います。
どこで見るかと言うよりも、京都観光を満開のタイミングに来れるかどうかの方が大切ですねσ^_^;
京都観光に来られる際は、家族で観光地での記念撮影なんかもいいんじゃないですか?
満開の桜の下、京都の有名な観光地で記念に残る一枚を。
と言う、前置きのながーーーーい、WARAUPHOTOの告知でした(^◇^;)
あ、それと。
WARAUPHOTOのインスタでは、お仕事のこととか、季節のこと(開花情報など)をUPしております。
こちらもご参考にどうぞ。
WARAUPHOTOナカガワ
コメント